そら豆の立枯病

 

 

立枯病はいろんな野菜で発生しますが病原菌は同じではありません。病名は急激にしおれて枯れてしまう症状に由来しています。

 

そら豆の立枯病は土壌中の病原菌(かび)が原因で発生します。病原菌はそら豆の根から侵入して導管の中で増殖します。

 

画像の黒く見える筋状のものは根から侵入した病原菌がそら豆の導管の中で増殖しているためです。

 

この状態で根を見てみると白い部分はほとんどなく、赤く変色したり腐敗している根もあります。

 

 

ソラマメの根から侵入した病原菌は導管のなかで増えながら茎から葉へ広がっていきます。

 

初めは軽い萎れが発生し茎や葉が筋状に黒ずんでいきます。発芽後すぐに感染すると本葉も伸びずに枯れてしまいます。

 


オクラの黒根病 かぶの根腐病 トマトの尻腐症 野菜の害虫 アブラムシの天敵